• ホーム
  • NEWS
  • 新製品情報
  • マイクロエンコーダ採用事例
  • μDDモータデモ動画
  • 展示会
  • μDDモータサイト
  • 公式サイト
  • お役立ち情報
  • カタログ請求

μDDモータ デモ動画集


名刺交換ロボット<SNEAC Robot 「μDD 太郎」>

搭載型式 外径寸法 最大トルク
 MDH-70 φ70mm 3.1Nm
MDH-60 φ60mm 5.4Nm
MD-30 φ30mm 0.4Nm

簡単スカラ ダイレクトティーチングデモ

搭載型式 外径寸法 最大トルク
 MDH-70 φ70mm 3.1Nm
MDH-40 φ40mm 1.0Nm
MDH-30 φ30mm 0.4Nm

ダイレクトドライブモータを用いたマスター・スレーブデモ

搭載型式 外径寸法 最大トルク
MDH-40 φ40mm 1.0Nm
MDH-20 φ20mm 0.15Nm

トルクデモ ギアレスモータによる重り吊上げ

搭載型式 外径寸法 最大トルク
MDH-40 φ40mm 1.0Nm
MDH-20 φ20mm 0.15Nm

慶應義塾大学 リアルハプティクス人工手

掴んだモノの力触覚情報をリアルタイムにデジタル化し、手以外の身体部位と双方向に力伝達=力触覚移植します。

 

・従来の義手では、接触感覚が伝わらないことで手加減ができず、繊細な作業をすることが困難。

 

・リアルハプティクス義手では、接触感覚をほかの身体部位で近くできるので直感的で人間らしい行為が可能に!

 

力触覚をリアルに感じるためには、良好なバックドライバビリティを持たせることが重要な課題となります。

 

減速構造を可能な限り排することが解決策の1つです。

高トルクであるμDDモータを採用し、減速比を小さくすることで、良好なバックドライバビリティを実現することが可能となりました。 

 

映像提供:慶應義塾大学 野崎研究室

http://www.fha.sd.keio.ac.jp/jp/nozaki/nozaki.html


μDDmotor

 

従来の5倍のトルクを実現!

小型高トルクギヤレスACサーボモータ

「μDDモータ」シリーズ

 


カタログダウンロード

資料請求/お問合せ

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。

マイクロテック・ラボラトリー株式会社  

神奈川県相模原市南区上鶴間本町8-1-46

TEL:042-746-0123(代)

FAX:042-746-0960

ログアウト | 編集
  • ホーム
  • NEWS
  • 新製品情報
  • マイクロエンコーダ採用事例
  • μDDモータデモ動画
  • 展示会
  • μDDモータサイト
  • 公式サイト
  • お役立ち情報
    • 共存型ロボットに求められる2つのポイント
  • カタログ請求